HDD交換.つづき

新品のHDDを取り付けたのは、久しぶりだった。なので、例の儀式を久しぶりにやった。「ディスクの初期化」。コントロール パネル-ー>システムとセキュリティー>ディスクの管理から行う。パーティションスタイルは、BIOSも新マザーでUEFIになってしかもHDDの容量は4TBなので「GPT」を選択。

そして、右クリックして一括ドライブにしたいので、「新しいシンプルボリューム」を選択。

するとウイザードが出てくるので、容量やドライブレターなどを指定。フォーマットはNTFSでクイックフォーマットを指定。

無事、見えるようになった。

古いHDDはこれも古い外付けHDDケースに入れて、今からぼちぼちデータの移動。

hddの交換

この前SSD化したデスクトップPCのデータ保存用HDD。SSD化後しばらくは問題なさそうだったが、さいきんまた代替えセクターの警告が出始めたので、大ごとになる前に交換することにした。

Seagate ST2000DL003

この2TBのHDD、Seagete ST2000DL003は2011年製。もう8年になるので、良く持ったほうだ。

Seagate ST2000DL003

さて、交換するHDDはどれにするかと考えたが、当時この2TBのHDDは7千円代で購入したように記憶している。最近はSSDの値下がりも激しく、HDDも3TBが今は7千円代。しかしさらには、もう千円出すと4TBのHDDが買える。とのことで、Seagate ST4000DM004 4TBHDDにすることにした。購入はいつものパソコン工房。

Seagate ST4000DM004
Seagate ST4000DM004

アップデート

この前、落としてしまって画面が割れて、新しく交換したスマホ(AQUOS Sense2)もうOSのアップデートが来た。早いなあ。OSアップはやっちゃうと色々障害がでて動作が不安定になったり、遅くなったりするので、やりたくなかったが、どうなるか見てみたい気も強くやってしまった。アップ後、今のところなにも問題なく稼働しているようだ。アップする時の一つの楽しみはドロイド君出演だった。しかし、今回丸いわっかが出るだけで、ドロイド君は出なかった。残念!!

交換したスマホ  AQUOS sense2 SH-M08

AQUOS sense2についてはここをどうぞ。(http://www.sharp.co.jp/products/shm08/index.html

まずは、ダウンロード

回線速度が遅かったのか、ダウンに2時間半ほどかかった。

ダウンが終了すると、再起動になる。今回はドロイド君は出ず。ひょっとしてシャープの場合は出ないのかも。