Windows11へハード入替

デスクトップのWindows10機は、2台あるのだが、片方はWindows11にぎりちょんで対応できたが、もう片方はCore i3 3240 なのでダメ。なので、なんとかこのもう一台もWindows11に対応させようと、CPUとマザボを交換した。実は、この交換した方が先にWindows11へのアップの案内が出て、先にWindows11になった次第。

もうIntelのCore iは第12世代が出ているが、例のUltra HD Blu-ray問題があるので、第10世代でやってみることにした。Ultra HD Blu-ray問題はそもそもディスプレイの解像度が2KなのではたしてUltra HD Blu-rayへ対応させるかどうかはわからないけれども、第12世代でやるより少しは安くできた。


CPU Core i3 10105
マザボ ASUS PRIME B560M-A
メモリー CFD Panram DDR4-2666 288pin DIMM 4GBx2(計8GB)


マザボにはM.2 2280のSSD用ソケットが2つもついているが、今回は以前から使っている2.5 SATAタイプのSSDをそのまま使った。時代の流れはもうM.2なのだろうけど。

CPUは8コア見える。4コア8スレッド。なかなか壮観。

交換後、1週間ほどでWindows11にアップデートする案内がでたので、やってみた次第。

#Intel #Corei3-10105 #ASUS #PRIME #B560M-A #CFD #Panram #DDR4-2666 #288pin #DIMM #4GBx2