フラッシュ2灯発光

最近急に思い立ち、フラッシュの多灯発光をα300でやってみた。 まず、内臓フラッシュと、PanasonicのPE20Sのスレーブ発光モードでいろいろやっていたが、どうも内臓フラッシュのみしか同調しない。ファインダーからP … “フラッシュ2灯発光” の続きを読む

最近急に思い立ち、フラッシュの多灯発光をα300でやってみた。
まず、内臓フラッシュと、PanasonicのPE20Sのスレーブ発光モードでいろいろやっていたが、どうも内臓フラッシュのみしか同調しない。ファインダーからPE20Sが光るのが見える。遅く発光するようだ。マニュアル露出で、シャッタースピードを遅くしてもどうもだめだった。
なので、内臓フラッシュはあきらめ、Minoltaの2800AFを取り付け、これにPE20Sをスレーブ発光させてみた。
すると、これならうまくいった。

ちょっと異常な感じの2灯取り付け

まずは、2灯とも正面に向け発光

次に、左の壁にPE20Sを向けてスレーブ側をバウンズ発光

さらに、PE20Sを手で上へ高く持ち上げ、上から照らすように発光

ううむ、色々楽しめて良い。
まあ、なにか使うわけでもないが、昨年親戚の結婚式があったので、それに間に合っていれば良かったが....。
個人的には、上へ高く持ち上げて撮った画像が好きだが、柔らかみという点では、バウンズが良いのかな。